J's BOX
川平慈英の箱
俺のpitchに来ないかい?
夢をみたんです。
ワールドカップ初戦、日本vsスペイン(!?)。
試合は後半残りわずか、0-0スコアレス。日本のFWがケガ。
ベンチがうろたえている。なんと控えの選手がいない。
監督がスタンドを見上げる。観戦していた僕と目が合う…
「彼が交代選手だ!」
僕は日の丸を背負いピッチ上に。右サイドからクロスが…
僕はフリーでゴールめがけヘディング!
目の前が真っ暗に。起きたら目が泪でぬれてる。夢って…
J's BOXまたやります。観に来てください。
2010年6月9日(水)〜10日(木)
築地本願寺ブディストホール

企画・原案・演出 |
川平慈英 |
音楽アレンジメント |
岩崎 廉 |
出演 |
川平慈英 |
|
ドラム |
深水洋 |
ベース |
山田ヒロシ |
キーボード |
岡田あかり |
サックス |
田村真ェ |
ギター |
沢頭たかし |
コーラス |
織田佳奈子 |
|
栗山絵美 |
|
音楽協力 |
三谷幸喜 荻野清子 サンタラ |
美 術 |
中村公一 |
照 明 |
原田 保 |
音 響 |
実政眞也 |
舞台監督 |
村田明 |
制 作 |
金丸直幸 江口剛史 安江里香 波田野和廣 渡辺なづき |
主催・製作 |
ケイファクトリー |
制作協力 |
シーエイティプロデュース |
|
|
|
ストーリー
スティーブ・マーティン、ロビン・ウィリアムス、エディ・マーフィー・・・俳優でもあり、同時に第一級のエンターテイナーでもある彼らが華麗に演じてきたスタンダップ・コメディ・ショー。
日本ではなかなかお目にかかれない、歌あり、ダンスあり、タップあり、語りあり、芝居あり、お客様とのセッションありの、このワンマン・ライブショーに、稀代のエンターテイナー川平慈英が挑みます。
名付けて「川平慈英の箱 J's Box」。
その名の通り、何が飛び出すか分からないJAYのおもちゃ箱。
日本とアメリカというふたつのバックボーンをもつJAY。
「英語」と「日本語」の違いを軽快なリズムに乗せて語ります。
私たちは笑っているうちに、いつしか「日本」と「アメリカ」の文化の差異に気づかされることに。
何が飛び出すか分からないJAYのおもちゃ箱が、今ひっくり返されます!
|
公演概要
築地本願寺ブディストホール
→http://buddhisthall.com/
■東京メトロ日比谷線 築地駅下車徒歩1分
■有楽町線 新富町駅下車徒歩5分
【料金】
6,800円
※全席指定、全て税込み金額になります。
公演日程:2010年6月9日(水)・10日(木)
6月 |
9 |
10
|
水 |
木 |
14:00 |
○ |
○ |
19:00 |
○ |
|
※開場は30分前になります。
■お問い合わせ
CATチケットBOX:03-5485-5999
■チケット取扱
【チケットぴあ】
TEL:0570-02-9999(Pコード:403-686)
http://pia.jp/t
【ローソンチケット】
TEL:0570-084-003(Lコード:36481)
TEL:0570-000-407(オペレーター対応)
http://l-tike.com/(PC&携帯)
【イープラス】
http://eplus.jp/(PC&携帯)
|