作品紹介
本作は向田邦子作品を多く手掛けた石井ふく子が、随筆集『女の人差し指』(文藝春秋)をタイトルに、向田作品から構成した舞台作品です。今回、主役・おでん屋の女主人の砂子を演じます若尾文子は、かつて向田邦子のテレビドラマ作品に数多く出演しておりましたが、舞台出演は今回が初となります。砂子が想いを寄せる新聞記者・殿村の妻・みつ子を演じる長山藍子も向田作品の常連であることから、本作品は石井×若尾×長山で贈る向田作品の集大成ともいえます。
何げない日常に光をあてながら人の心を細やかに温かく映し出す、向田邦子作品らしい物語となっております。
この春、淡き物語を是非ともご堪能下さい。
あらすじ
おでん屋のカウンターの脇に、ぽつんと置かれた金魚鉢。おでん屋「次郎」は砂子の父が営んでいたが、今は砂子(若尾文子)が店を開けていた。「次郎」には常連の殿村(三田村邦彦)や折口(松村雄基)らが訪れる。
殿村は砂子に恋心を抱き、砂子も淡い気持ちをよせていた。しかし、彼にはみつ子(長山藍子)という妻がいた。
ツアー情報
2011年11月 |
公演 |
会場名 |
開演時間 |
チケット料金 |
一般発売日 |
お問合わせ先 |
2日(水) |
名古屋 |
名鉄ホール |
11:00 |
全席共通
8,500円 |
9月3日 |
メ〜テレ イベント事業部
TEL:052-331-9966 |
3日(木・祝) |
4日(金) |
富山 |
富山県民会館 |
14:00 |
6,800円 |
9月9日 |
イッセイプランニング
TEL:076-444-6666 |
6日(日) |
静岡 |
静岡市民文化会館
(中ホール) |
16:00 |
7,000円 |
9月17日 |
テレビ静岡事業部
TEL:054-261-7011 |
7日(月) |
大阪 |
サンケイホールブリーゼ |
14:00 |
8,000円 |
8月21日 |
ブリーゼチケットセンター
TEL:06-6341-8888 |
8日(火) |
10日(木) |
岡山 |
岡山市民会館 |
15:00 |
全席共通
6,800円 |
7月15日 |
岡山県音楽文化会館
TEL:086-224-6066 |
11日(金) |
岐阜 |
岐阜市民会館 |
14:00 |
S席 6,800円
A席 5,500円 |
9月9日 |
イッセイプランニング
TEL:076-444-6666 |
13日(日) |
福岡 |
アルモニーサンク北九州
ソレイユホール |
12:00 |
S席 6,500円
A席 5,500円
B席 3,500円 |
8月下旬 |
JTB九州コミュニケーション
事業部
TEL:092-712-6142 |
15:30 |
16日(水) |
仙台 |
電力ホール |
11:00 |
全席共通
6,800円 |
9月17日 |
仙台放送 事業部
TEL:022-268-2174 |
15:00 |
|
※開場はいずれの公演も、開演の30分前。 |
かめあり公演概要
かめありリリオホール
→ http://www.k-mil.gr.jp/
【チケット料金】
全席共通
6,800円
【公演期間】
2011年11月21日(月)14:00開演
※未就学児入場不可 ※開場は開演の30分前
【チケット前売開始日】
2011年9月10日(土)
【お問合わせ先】
【チケットスペース】
TEL:03−3234-9999
東京公演概要
新国立劇場 中劇場
→ http://www.nntt.jac.go.jp/
【チケット料金】
S席¥8,000 A席¥5,000(税込)
【公演期間】
2011年11月29日(火)〈午前の部〉11:30開演/〈午後の部〉15:30開演
2011年11月30日(水)〈午前の部〉11:30開演/〈午後の部〉15:30開演
※未就学児入場不可 ※開場は開演の30分前
【チケット前売開始日】
2011年7月30日(土)
【チケット取り扱い】
【チケットスペース】
TEL:03−3234-9999
【CATチケットBOX】
TEL:03−5485−5999
http://www.stagegate.jp/
【チケットぴあ】
TEL:0570-02-9999(Pコード:413-840)
http://pia.jp/t
【ローソンチケット】
TEL:0570-000-407(Lコード:31929)
http://l-tike.com/
【CNプレイガイド】
TEL:0570-08-9999
http://cnplayguide.com/
【イープラス】
http://eplus.jp(PC&携帯)
【主催・製作】
シーエイティプロデュース
|