今までの作品

2023年 2021年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年  

 

2008年度 主な作品


ヘルパーズ!

2008年10月16日(木)〜19日(日)

あなたがいる風景。
作・音楽:山口健一郎 演出・振付:本間憲一
出演:中尾ミエ 松尾伴内 花山佳子 森川由加里 籐子 大至

  作品詳細

華々しき一族

2008年11月6日(木)〜16日(日)

昭和の時は、美しく、華やかに舞う。
原作:森本 薫 脚本:大藪郁子 演出:石井ふく子
出演:若尾文子
   藤谷美紀 松村雄基 吉野紗香 徳重 聡 
   西郷輝彦
音楽:KOBUDO-古武道(古川展生・妹尾 武・藤原道山)

  作品詳細

サド侯爵夫人

2008年10月17日(金)〜26日(日)

キャストは全員男性。篠井・加納18年ぶりの共演が実現!
原作:三島由紀夫 演出:鈴木勝秀
出演:篠井英介
   石井正則 小林高鹿 山本芳樹 天宮 良
   加納幸和

  作品詳細

朗読劇
『天切り松 闇がたり 〜第一夜 闇の花道〜 』

2008年10月7日(火)

今宵、皆様にお目にかかりやす、名は村田松蔵――稼業での通り名を「天切り松」と申しやす。
原作:浅田次郎(「天切り松 闇がたり 第一巻 闇の花道」集英社刊) 構成・演出:中嶋しゅう 台本:中西良太
出演:すまけい 鷲尾真知子 増田英治 音楽・演奏:藤原道山

  作品詳細

6週間のダンスレッスン

2008年9月4日(木)〜10日(水)

2006年より上演を重ね、各地であたたかい感動を呼び起こしてきた「6週間のダンスレッスン」待望の再々演!
作:リチャード・アルフィエリ 翻訳:常田景子 演出:西川信廣
出演:草笛光子 今村ねずみ

  作品詳細

musical VIVA!Forties

2008年8月29日(金)〜31日(日)

どうよ!どうなの!私の生き方 女に生まれて良かったゼ!
演出:鈴木勝秀 作詞:浦嶋りんこ 企画・作曲・作詞:深沢桂子
出演:浦嶋りんこ ピアノ:深沢桂子

  作品詳細

川平慈英の箱
J's BOX

2008年4月28日(月)〜29日(火祝) 全2回公演

何が飛び出すか分からないJAYのおもちゃ箱が、今ひっくり返されます!
企画・原案・演出:川平慈英 構成:石井徹也 音楽アレンジメント:岩崎 廉 荻野清子
出演:川平慈英

  作品詳細

LEAP DANCE CONNECTION 公演
DOOP! DEEP! LEAP! VOL.12
コンティNEW〜

6月13日(金)・14日(土)・15日(日)

構成・演出:三橋祐子 星ゆかり 演出補佐:高橋理絵、吉村さやか
振付:星ゆかり TAKA 三橋祐子 三澤豊彦 前川由利 中井不二子 YOSHINORI 吉村さやか 皆川まゆむ
出演:TAKA 三橋祐子 三澤豊彦 中井不二子 前川由利 皆川まゆむ 吉村さやか YOSHINORI 星ゆかり TAKAHASHI 他

作品詳細

EMBERS エンバース
〜燃え尽きぬものら〜

2008年5月15日(木)〜6月1日(日) 全22回公演

『愛する』という意味とは?名優・「長塚京三」「樫山文枝」「益岡 徹」。最新作が、六本木の地に舞い降りる。
原作:シャーンドル・マーライ 脚本:クリストファー・ハンプトン 翻訳:長塚京三 演出:板垣恭一
出演:長塚京三 樫山文枝 益岡 徹

  作品詳細

朗読劇
『天切り松 闇がたり 〜第二夜 任侠〜』

2008月3月4日(火)〜8日(土)  全6回公演

すまけい渾身の語りで今宵、大正ロマンが再現される。第二夜上演決定!
原作:浅田次郎 (「天切り松 闇がたり 第二巻 残侠より・第三巻 初湯千両より 宵待草」集英社刊) 構成・演出:中嶋しゅう 台本:中西良太
出演:すまけい 鷲尾真知子 増田英治
音楽・演奏: 藤原道山(尺八)

  作品詳細
CAT Copyright(C) CAT PRODUCE CO.,LTD. All Rights Reserved.
※掲載写真の無断使用、転載はお断りいたします。